一口サイズのま~るい焼きメンチカツ♡油もパン粉も少なく、エコ&ヘルシーに♡お弁当にもピッタリサイズ♪
材料
●合いびき肉
150g
●キャベツ
40g
●玉ねぎ(中)
1/4個
●醤油
小さじ1
●マヨネーズ
小さじ1
●ナツメグ
少々
●塩胡椒
少々
パン粉
大さじ1
牛乳
大さじ1
卵1個
適量
パン粉(衣用)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボールにパン粉に牛乳入れ5分くらいふやかす
-
キャベツと玉ねぎをみじん切りにする卵を溶く
-
1に2のキャベツと玉ねぎと卵液を1/3くらいと●を全て入れてよくこねて混ぜる
-
たこ焼き器に薄く油を塗る
-
丸めて、残りの卵液→パン粉を付けてたこ焼き器に入れていく
-
全て入れたらスイッチON
-
ジューと音がして焼けてきたら竹串を刺してひっくり返えす
-
全体に焼き色がついたらOK!※中まで焼けているか1つ切って確認してね☆
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
3の卵液はネタの硬さに合わせて増減5は卵液なしでも大丈夫!5はパン粉、卵液を付けるのにお茶碗などカーブと深さのあるものを使うと付けやすく、材料も少なく済みます
■このレシピの生い立ち
コロッケが出来るならメンチだって~♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。