食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
パーティーにプチシューで可愛いオードブル

パーティーにプチシューで可愛いオードブル

材料(30個分) パーティーにプチシューを焼いてお好きな具を詰めるだけ♪簡単におしゃれなオードブルが完成♡

材料 (30個分)

  • ■シュー生地(お好きなレシピでもOK)
  • 75cc
  • 製菓用マーガリン
    35g
  • 小さじ1/4
  • 薄力粉(ふるっておく)
    50g
  • 卵(M)
    2個
  • ■お好きな具
  • ■参考までに♡(具を4種)
  • ✩卵(M)
    3個
  • ✩海老
    6匹
  • ✩マヨネーズ
    大さじ3
  • ✩塩コショウ
    適量
  • ★スモークサーモン
    4枚
  • ★クリームチーズ
    大さじ6~8
  • ★ブラックペッパー
    適量
  • ○生ハム
    4枚
  • ○プチトマト
    3個
  • ○きゅうり
    1/2本
  • ○オリーブ油
    大さじ1
  • ○ハーブソルト
    適量
  • ●アボカド
    1/2個
  • ●カニカマ
    4本
  • ●マヨネ-ズ
    大さじ2
  • ●塩コショウ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 薄力粉は振るっておくオーブンは200度余熱開始
  • 鍋に水・マーガリン・塩を入れて中火で沸騰させしっかり乳化させます
  • 一旦火を止めて、ふるっておいた薄力粉を一気に入れて木べらで手早く混ぜて良くこねます
  • 再び中火で、生地を練りながら温めます。写真のようにまとまり鍋底に膜が貼ったら火を止めます※温めている間手は止めない
  • よく溶いた卵液の1/4を入れて手早く混ぜます。残りを3回位に分けて入れていきますが3回目は少しずつ入れていきます
  • 生地をとり、鍋に落とした時に写真のように木べらに三角に残る状態が目安こうなったら卵液を入れるのを止めます
  • 今回はこれくらい残りました後から使うので取っておく
  • 絞り口1cmの丸型の金具をつけた絞り袋に入れる
  • オーブンの天板に2cmおきに2cm絞り残しておいた卵液を塗ります
  • 200度のオーブンで15分焼き160度に下げて10分焼きます焼きあがったら5分程オーブンにそのまま入れておく
  • オーブンから取り出し、天板の上で冷まします4センチ位に膨らんでいます^^冷めたら上から1/3位をカットします
  • ✩の材料卵・海老はゆで海老は1cm・ゆで卵は細かく切るマヨ・塩コショウで和えます
  • ★の材料スモークサーモンは1/2に切るクリームチーズ大さじ1をのせ、サーモンを折ってのせブラックペッパーをふる
  • ○の材料生ハムは2~3cm角に切るトマトは1/4に切るきゅうりは5mm角に切るオリーブ油・ハーブソルトで和える
  • ●の材料カニカマは1cmに切るアボカドは1cm角に切るマヨ・塩コショウで和える
  • ポテトサラダなんかも良いですよね^^クックには美味しそうなパテがいっぱい載っているのでお好きなもので楽しんでみてね。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 味付けは濃い方が美味しかったです^^塩コショウ・ハーブソルト・ブラックペッパーを効かせると良いです☝ ■このレシピの生い立ち お誕生日にプチシューを焼き、いろんなモノを詰めて出したところ「食べやすい!」と、好評だったので^^
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画