材料 (2人分)
蕎麦(orうどん)
2人分
胡瓜
1本
あげ玉
40gくらい
豆板醤
小さじ1〜2
胡麻油
大さじ1
麺つゆ
80ml
水
160ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
主な材料はコチラです。※お蕎麦またはうどんは、記載されてる通りに茹でてザルにあげておきます。
-
お蕎麦を茹でてる間に…ボウルに胡麻油と豆板醤を入れて混ぜる。
-
麺つゆを加えて混ぜる。
-
水を加えてよく混ぜる。
-
器に、お蕎麦を盛って、千切りしておいた胡瓜、あげ玉をのせ、【4】のつゆを回しかける。
-
こんな感じ。
-
お好みでつゆを後から足しながら、いただきます。
投稿者からのコメント
いつもの冷やしたぬきに、胡麻油と豆板醤をプラスするだけで一味違った味わいに!
■コツ・ポイント
・お蕎麦じゃなく、うどんでも◎・辛めが良ければ豆板醤を増やしても◎
■このレシピの生い立ち
定番の冷やしたぬきに、胡麻油の風味と豆板醤の辛味をプラスしてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。