いつもと違ったカプレーゼ🍅
手作りカッテージチーズでつくる
カプレーゼ風レシピです🙂
牛乳と酢で作るのでとっても簡単!
家にあるものでチーズが作れちゃいます👏🏻
モッツァレラがなくてもOK!(笑)
バジルソースをかけて食べれば、
さらにカプレーゼ風です🤭(笑)
今回は自家製バジルソースですが、
市販のジェノベーゼでも大丈夫です!
チーズが苦手な方でも、牛乳が苦手な方でも
とっても美味しく食べられるので、
ぜひやってみて下さい🙆🏻♀️💕
材料 (2人分)
・トマト(中)
2個
・牛乳
300cc
・酢(又はレモン汁)
小さじ2
・パセリ
適量
・オリーブオイル
大さじ1
・バジルソース
大きじ1
(又は市販のジェノベーゼ)
・粗挽きこしょう
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①鍋に牛乳を入れ、鍋の周りががふつふつとなるまで加熱します。
-
②酢を入れ、軽く混ぜ合わせます。(すると分離してきます🙆🏻♀️)
-
③ザルに厚めにクッキングペーパーをひき、濾していきます。
-
④軽く絞ったらトマトの上にのせ、粗挽きこしょうをかけてパセリを添えたら完成👏🏻💕
-
オリーブオイルと合わせておいたバジルソースをかけて食べてください🤭
投稿者からのコメント
今回は夏にフレッシュバジルで作った
バジルソースを使ってますが、このソース、
日持ちするので冬でもおいしく食べられます🤤
夏のうちに大量に作っておくと、
重宝するので便利ですね🤭💕
パンに塗ったり、炒め物に使ったり、
もちろんパスタもおいしいです🙋🏻♀️
来年の夏はぜひ!おすすめします!(笑)
いつもいいねありがとうございます🙇🏻♀️💕
#簡単レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#アレンジレシピ
#おうちごはんlover
#地産地消
#オリーブオイル
#カプレーゼ
#カプレーゼ風
#バジルソース
#オリーブオイルレシピ
#栄養士レシピ
#手作りチーズ
#フレッシュバジル
#栄養士ごはん
#器好きな人と繋がりたい
#鳥取県産
#白バラ牛乳
#大山乳業
#手作りカッテージチーズ
#手作りチーズレシピ
#トマトスライス
#自家製バジルソース
※みやすさのために書式を一部改変しています。