食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ブラックオニオンパイ
ブラックオニオンパイ
ブラックオニオンパイ
ブラックオニオンパイ
ブラックオニオンパイ
ブラックオニオンパイ
もう一度最初から見る
1/7

ブラックオニオンパイ

レシピ&料理動画あり🙆‍♀️ 冷凍パイシートを使って、簡単なお食事パイを作りました✨🌿 たっぷりのバターでじっくりソテーした玉ねぎに、ブラックペッパーをたっぷりと…💕 そして、生クリームを加えて煮詰め、パイにのせて焼いてみました☺️💞 バターとオニオンの食欲をそそる香りに包まれながら、終始幸せな気分で調理しておりました☺️ 焼きたてのサクサクパイと、とろっとした食感のオニオンが相性抜群❗️ スティック状で食べやすさもアップ⤴️💫 気になった方は是非お試し下さい🍳🎶

材料 (5本分)

  • 玉ねぎ
    1玉(約200g)
  • ベーコン
    50g
  • 冷凍パイシート
    1枚(150g)
  • バター(有塩)
    20g
  • 〈A〉生クリーム
    50ml
  • 〈A〉コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • 〈A〉塩胡椒
    ひとつまみ
  • 〈A〉ブラックペッパー
    お好きなだけ
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30〜40分
  • ①ベーコンは細い短冊切りに、玉ねぎは薄くスライスする。
  • ▶︎ベーコンは細くカットしたほうが、繊細な印象を与える仕上がりに!
  • ②フライパンにバターを入れ、中弱火で温める。
  • ③バターが溶けたら玉ねぎを入れ、中弱火で10分炒める。
  • ▶︎IHなら火力3。時々混ぜながら、しんなりするまで炒めます!
  • ④ベーコンを入れて2分程炒める。
  • ⑤〈A〉を入れて煮立たせる。生クリームが煮詰まり、汁っぽさがなくなったら火から下ろす。
  • ▶︎中弱火〜中火。この辺りで冷凍パイシートを冷凍庫から取り出し、解凍させます。
  • ⑥冷凍パイシートは長方形(5×15㎝くらい)にカットし、フォークで全体に穴を開ける。
  • ▶︎あまり常温に戻し過ぎるとカットしづらいので、カットする少し前に冷凍庫から取り出すのがオススメ!(手順⑤あたりが目安)
  • ⑦❻の中央に❺を広げてのせる。
  • ▶︎あまり端までのせないよう注意!パイが膨らんだ際に溢れてしまいます。
  • ⑧❼をアルミホイルにのせ、トースターで15分〜20分程度焼いたら、完成!
  • ⑨仕上げに、粉チーズ・ブラックペッパー・パセリ・オリーブオイルをかける。
#私の作ったブラオニレシピ #ブラックオニオン
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画