大豆ミートの【極上酢豚】
絶対美味しいから、作って欲しい。
これ、ほんとに大豆ミートですか?と、何度も聞かれたカフェの酢豚(風)です。
手間はかかりますが、そのぶん美味しい!!ちょっと気合いをいれて1度作ってみてください✊
ソイミートの下ごしらえは過去投稿をぜひ参考にしてくださいね🥳
材料
ゆでて下味をつけたソイミート 12個(120g)
醤油 大さじ1
胡椒 ひとふり
片栗粉 大さじ2
ピーマン2個
パプリカ1/4個
玉ねぎ 1/4個
人参 1/4本
エリンギ 1/2本
○トマトケチャップ 大さじ2
○野菜コンソメ 小さじ1/2
○しょうゆ 小さじ1/2
○きび砂糖 大さじ1
○お酢大さじ2
○塩 ひとつまみ
揚げ油適量
ごま油大さじ2
にんにくすりおろしチューブ 1cm
生姜すりおろしチューブ 1cm
水溶き片栗粉 (水小さじ2.片栗粉小さじ1)
すりゴマ 適量
ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、人参は乱切り。人参は、レンジで600w1分半ほど加熱して下茹でしておく。エリンギは1cmほどの輪切り。
○は混ぜておく。
下味をつけたソイミートは、汁気を絞ってしょうゆと胡椒をまぶし、片栗粉をまぶしつけて揚げ油でカラッと揚げる。
フライパンにごま油をねっして、にんにくと生姜をいれて炒める。
香りが出たら玉ねぎ、人参、エリンギをいれていため、軽く表面に焦げ目がつけるように焼く。玉ねぎが透き通ってきたら、ピーマンとパプリカをくわえて炒める。
揚げたソイミートをくわえて、○をまわしかけて全体にからめる。このとき味が薄ければ塩で整える。水溶き片栗粉をまわし入れて軽く火にかけてとろみがついたら器にもる。
すりごまをふって完成。
#酢豚 #ソイミート #大豆ミート #プラントベース #ベジタリアン #ヴィーガン #ビーガンレシピ #健康ごはん #ピーマン #野菜たっぷり #おうち中華 #極上 #パプリカ #エリンギ #ピーマン #ケチャップ #自炊生活 #家族の健康 #ソイミートの唐揚げ #菜食 #sdgs #持続可能な暮らし #やさいたっぷり #野菜不足解消