食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
残り野菜でも♬子どももパクパク♡豆腐入りチャプチェ

残り野菜でも♬子どももパクパク♡豆腐入りチャプチェ

材料 (4人分)

  • ★パプリカ
    2分の1
  • ★ピーマン
    1個
  • ★玉ねぎ(小さめ)
    1個
  • ★人参(小さめ)
    約1本
  • ★えのき
    10分の1株
  • 豚バラ
    約100g
  • 豚挽肉
    約50g
  • ※きび砂糖
    小さじ1
  • ※酒
    小さじ1
  • ※片栗粉
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ2
  • おろしにんにく
    小さじ1
  • ♡水
    120ml
  • ♡しょうゆ
    大さじ2
  • ♡みりん
    大さじ2
  • ♡オイスターソース
    大さじ1
  • ♡緑豆春雨
    約50g
  • ♡コチュジャン
    大さじ1
  • 絹ごし豆腐
    150g
  • 白いりごま
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】 ★印の野菜を細切りにし、えのきも短めに切る。
  • 【2】 フライパンに1を入れる。
  • 【3】 豚バラはざく切りにし、※印の材料を揉み込む。
  • 【4】 2に3と豚挽肉を加える。
  • 【5】 ごま油とおろしにんにくを加え、中火にかけ、炒める。
  • 【6】 肉類の色が白っぽくなってきたら、♡印の材料を加え、緑豆春雨に汁気を吸わせるように混ぜながら、炒める。
  • 【7】 汁気が減って来たら、水気を切った絹ごし豆腐を加え、崩しながら、炒める。
  • 【8】 豆腐が崩れたら、味見をして、物足りないなければ、しょうゆを少々加え、調整し、火を止める。
  • 【9】 適量を器に盛り、白いりごまを適量かけて出来上がり。

投稿者からのコメント

きっかけ 自宅に中途半端に残っている材料で夕食のおかずを考えてみました。 おいしくなるコツ 食材は冷蔵庫や冷凍庫にあるもので大丈夫です。出来れば作りたてを食卓に♬
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画