食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
もう一度最初から見る
1/8

ナスとピーマンの甘辛味噌炒め

♪ ナスとピーマンの甘辛味噌炒め 秋ナスを使ってピーマンと共に味噌炒めに♪ ナスはフライパンを手早く回してサッと全体に油を馴染ませてこんがりと焼き色をつけて焼きました。ピーマンは強火でサッと炒め、シャキッとした食感を残しています🫑 ナスの色素のナスニンはポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用があります🍆♪ また、カリウムが多く含まれていて、塩分と均衡を図り血圧を下げる効果もあります!

材料 (2人分)

  • ナス
    3本
  • ピーマン
    4個
  • サラダ油
    大さじ2
  • ★合わせ味噌
    大さじ2
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★きび砂糖
    小さじ2
  • ★酒
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ▼下準備
  • ・ナスはヘタの部分をえんぴつを削るようにそぎ落とし、大きめの乱切りにする。
  • ・ピーマンは食べやすい大きさに切る。
  • ・★の材料は合わせて混ぜておく。
  • フライパンにサラダ油大2を中火で熱し、ナスを加えて、手早くフライパンを回しながらナス全体に油を馴染ませる。
  • ナスの全面にこんがり焼き色がつくまで焼く。ピーマンを加えて中強火でサッと1分炒める。ピーマンにも油を全体に馴染ませる。
  • 味噌ダレ(★)を加えて、全体にサッと絡めたら完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと 冷蔵庫に余ったナス🍆とピーマン🫑で作りました😄 ナスとピーマン余りがち。笑 味噌が主張しないように基本調味料をバランスよく調合して甘辛く仕立てました。 ごはんが進むおかずです🍚🥢
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画