皆さま😭
温かいコメントやメッセージ、ありがとうございます😭✨
ゆっくりゆっくり後ほどお返事させていただきます🙇♀️❤️
今日もレシピ投稿させて下さい☺️❤️
🥬小松菜とひき肉のかきたまスープ🥚
とろーりスープにふんわり卵の癒し系スープ✨✨
小松菜はたっぷり入れました🥬👍✨
薬膳効果
☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に
☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
材料 (4人分)
小松菜
大1把(正味350g)(袋入りのタイプは2袋弱)
豚ひき肉
100g
卵
4個
(A)水
1100㏄
(A)白だし
大さじ4
(A)みりん
大さじ2
(A)鶏がらスープの素
小さじ4
水溶き片栗粉
水・片栗粉共に大さじ3
塩・こしょう
適量
ごま油
適量
粗びき黒こしょう
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【下準備】小松菜は根元を切り、3~4㎝に切る。
-
【1】鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を炒め、火が通ったら【A】を入れる。
-
【2】煮立ったら小松菜を加え、しんなりしたら水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、最後に溶き卵を回し入れ、ふんわり火を通す。
-
【3】味をみて足りない場合は塩・こしょうで調え、器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうを振る。
投稿者からのコメント
Point!
白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。)💁♀️
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/406369
********************
著者『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳
主婦と生活社から2/26(金)に発売されます📖✨
Amazon、楽天ブックスで予約開始しています🙇♀️
ストーリー、ハイライトからも飛べます🙇♀️
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4391155567/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16605719/
***********************
@kurashiru さんのYouTubeにて公開中です🙇♀️
🍳4児の母が時短で作る、家族のためのレシピ【料理と暮らしのvlog #2】
→https://m.youtube.com/watch?v=98iZzAQ25CA
🍳【調味料2つのみ】ぽん酢で簡単 鶏肉の甘酢ねぎ炒めの作り方【料理と暮らしのvlog #5】
→https://youtu.be/GS93gAr0cnk
🍳【レンジ調理】巻いてレンチンするだけ 豚巻きレタスの旨ポン蒸しの作り方【料理と暮らしのvlog #6】
→ https://youtu.be/pjtCcoe8lU0
又は @emi.sake ハイライトのクラシルさんYouTubeからどうぞ🙇♀️❤️
********************
@recipe.nadia さんで、
4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.7|受験生の夜食メニュー
が公開されました✨✨✨
勉強を頑張るお子さまに作ってあげたい夜食にぴったりな愛情レシピを5品ご紹介しています☺️❤️
コラムはこちらから💁♀️
https://oceans-nadia.com/user/45109/article/3093
又は @emi.sake ハイライト連載vol.7からどうぞ🙇♀️❤️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#やみつき節約めし
#主婦と生活社
#てづくりごはん365
#follow
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
#4児ママ松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし
※みやすさのために書式を一部改変しています。