食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ
もう一度最初から見る
1/7

冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ

冷しゃぶに旬のなすもたっぷりと加え、さっぱりとした梅ポンだれでいただきます😋 暑い日にピッタリのおかず❣️ 食欲がない日でも、モリモリ食べられちゃいます♪ ビールのおつまみにもピッタリ🍺 ねぎもたっぷりでめっちゃ美味しい~😍

材料 (2人分)

  • ⚫︎なす
    3本(280g)
  • ⚫︎豚ばらしゃぶしゃぶ肉
    200g
  • ⚫︎梅干し
    2個(25g)(はちみつ梅を使用しています)
  • ⚫︎長ねぎ
    5㎝分
  • 🅰️ポン酢
    大さじ3
  • 🅰️麺つゆ(濃縮4倍)・ごま油・いりごま
    各大さじ1
  • ⚫︎青ねぎ
    1~2本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣なすはヘタを切り落とし、ピーラーで皮をむく。耐熱皿に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで3分加熱したら、一度とりだし、なすをひっくり返して再度ふんわりとラップし、3分加熱する。
  • 梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、長ねぎはみじんきりにする。
  • 梅・長ねぎ・🅰️をボウルに入れて混ぜる。←梅ポンだれの完成。冷蔵庫で冷やしておく。
  • 2️⃣なすをレンジ加熱中に、鍋にたっぷりの湯を沸かし、食べやすい長さに切った豚ばらしゃぶしゃぶ肉を茹で、氷水にとる。
  • なすはポリ袋にいれてとじ、氷水に漬けて冷やす。その後、手で食べやすい大きさに縦にさく。
  • (工程写真の「茹で」の茹が抜けちゃってます💦すみません🙇‍♀️)
  • 3️⃣豚ばらはザルにあけ、ペーパータオルに包んでギュッと水けをきる。
  • ボウルに豚ばら・なす・梅ポンだれを入れて混ぜる。
  • 4️⃣器に盛りつけ、小口切りの青ねぎをトッピングする。
#ビールに合う #ヘルシーレシピ #簡単おつまみ #簡単おかず #ヘルシーおかず #夏野菜 #なすレシピ #冷しゃぶ #さっぱり #ポン酢 #旬の野菜 #豚しゃぶ #梅だれ #モリモリ食べられる #暑い日にピッタリ #レンチンなす #冷たい麺に合う
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画