なすやきゅうりを使った人気の副菜レシピです。
■調理時間 25分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 134kcal
・たんぱく質 2.1g
・塩分 1.5g
・野菜摂取量 134g
■材料(4人分)
・なす・中・4個 320g
・トマト 1/2個
・きゅうり 1本
・レタス 20g
・「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1(5g)
[A]ねぎのみじん切り 10g
[A]しょうがのみじん切り 5g
[A]酢 大さじ3
[A]しょうゆ 大さじ2
[A]砂糖 大さじ1
・ブロッコリースプラウト 適量
・「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
■つくり方
(1)なすは乱切りにし、180℃に熱した油で揚げる。
(2)きゅうりはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。レタスはちぎっておく。トマトは乱切りに切る。
(3)ボウルに「熟成豆板醤」、Aを混ぜ合わせ、(1)の揚げなすを漬けて冷やしておく(時間外)。
(4)器に(2)のレタス・きゅうりを敷き、(3)の揚げなす、(2)のトマトを盛り、スプラウトを飾る。