食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ
もう一度最初から見る
1/8

【グルテンフリー♪】米粉のザッハトルテ風マドレーヌ

米粉で作るマドレーヌのレシピです♪ アプリコットのジャムをチョコレートとマドレーヌの間に挟むことでしっとりと、 まるでザッハトルテのような仕上がりになりました✨ リッチなプチケーキとして、 プレゼントにもとても喜んでいただけると思います🎀 ぜひ、ご賞味ください。 ○ポイント○ 焼成後はラップで密閉して冷蔵庫で保管してください。 金箔、銀箔スプレーはなくても味に影響は出ません。 コーティング用チョコレート(またはテンパリング済み)でないと、型から外しにくいです。

材料 (6人分(マドレーヌ 6個分))

  • 【A】
  • 1個分
  • グラニュー糖
    30g
  • 練乳
    15g
  • 無塩バター
    50g
  • 【B】
  • 製菓用米粉
    25g
  • アーモンドプードル
    15g
  • ココアパウダー
    8g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • 【C】
  • アプリコットジャム
    50g
  • 大さじ2
  • コーティング用チョコレート
    100g
  • 金箔
    適量
  • 銀箔スプレー
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分(作業時間)
  • -下準備-
  • 無塩バターを耐熱の容器に入れ、500wの電子レンジで30秒~1分加熱して溶かしバターにする。
  • 【B】を全て合わせ、泡立て器で混ぜ合わせ、ダマを潰しておく。
  • ①オーブンを180度に予熱する。
  • ボウルに【A】を入れ、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜ合わせる。
  • ②混ぜ合わせておいた【B】を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。
  • ③粉っぽさが消えれば、溶かした無塩バターを加えて混ぜ合わせる。
  • ④生地にバターが全体になじんだら、型にオイルスプレー、または柔らかくしたバター(分量外)をうすく広げる。
  • 生地を均等になるように入れる。
  • ⑤180度に予熱したオーブンで15~20分焼成する。
  • 焼きあがれば、型から外す。
  • チョコレートの湯煎用のお湯を沸かす。
  • ⑥小鍋に【C】を入れ、水分で伸ばす。
  • ひと煮立ちしたら、火からおろす。
  • ⑦マドレーヌの表面に【C】をハケで塗り広げる。
  • ⑧マドレーヌの型は、1度洗って水気をふき取っておく。
  • 銀箔スプレーを型にかける。
  • コーティング用チョコレートを湯煎で溶かし、型の半分の量を目安にチョコレートを入れる。
  • ⑨マドレーヌをチョコレートに付ける。そのまま冷蔵庫で冷やし固める。
  • ⑩型から外し、金箔で飾る。

投稿者からのコメント

✔作っていただいたら、@haruho_gram とメンションで教えてください🎶 ✔レシピの転用、無断転載はお断りします。 ✔最新レシピはnadiaに載せてます。プロフィールLit.linkから飛べます✨ お気に入りに設定するとすぐにレシピが見れるので便利です💡
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画