食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/
もう一度最初から見る
1/8

生姜が爽やか〜♪ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/

ご訪問ありがとうございます みなさん、こんにちは作り置きです こちら地方、今日は朝からとってもいいお天気 湿度も高くなく、爽やか〜な陽気です こういう過ごしやすい日は貴重ですね 洗濯物も良く乾くので、今日は2回コースでカーテンを洗って、 夏物に取り替えました。 衣替えはまだ途中なので、梅雨前にはなんとかしないと… そして今日はすき間時間に、 生姜が爽やか〜♪ ポリ袋で超カンタン浅漬け(^O^)/ を作りました。 おすすめポイント 生姜を加えるだけで本格的な味 生姜の爽やかな風味でスッキリ クセになるおいしさで箸休めにピッタリです。 薄味なのでサラダ感覚で食べられます。 塩昆布で出汁要らず 昆布:グルタミン酸の旨味成分で、手軽においしい浅漬けができます。 冷蔵庫に中途半端に残っているお野菜の救済に カブ、白菜、大根、にんじん、なすなども合います。 お野菜は複数混ぜてもOKです! ミョウガや大葉などの香味野菜を入れたり、 鷹の爪を入れて、ピリ辛にしても、また違った風味が楽しめます。 それではレシピです

材料 (3〜4人分)

  • キャベツ
    4枚(約200g前後)
  • きゅうり
    中1本(150g前後)
  • しょうが
    1かけ分
  • ★塩
    小さじ1/2
  • ★砂糖
    小さじ1
  • ★酢
    小さじ1〜
  • ★塩昆布
    5g〜
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①キャベツは3cm大のざく切りに、きゅうりは5mm幅の斜め切り、生姜は千切りにしてビニール袋に入れます。
  • ②ビニール袋に★も入れ、袋の上から軽くもみます。
  • ④空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で1時間以上漬けておきます。

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です 忙しい時やあと一品欲しいな〜という時に、 冷蔵庫を開けてすぐに、ササッと出せる野菜料理があるといいですね 塩昆布の代わりに、練りからしを適量入れて、からし漬けにしてもおいしいです 最後まで読んでいただき、ありがとうございます それでは今日も1日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画