食べ応えのある太ごぼう。しっかり下味をつけて、カリッとほくほくのごぼう揚げにしました(*^^*)
材料
太いごぼう
3本
★醤油
大匙3
★みりん、酒
各大匙2
★砂糖、だし顆粒、おろしニンニク
各小匙1
★塩
小匙1/2
★水
150ml
片栗粉:薄力粉
1:1の割合で適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ごぼうはぶつ切りにし、ごぼうの皮を削ぎ、酢水に5〜10分つけ水洗いします。
-
★とごぼうを耐熱ボウルに入れ、ラップをして600wで約6〜7分加熱します。細いごぼうの場合は加熱時間を短くして下さい。
-
汁から取り出して粗熱をとります。
-
片栗粉と薄力粉をまぶして、
-
カラッとなるまで揚げ焼きにしたら完成です。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
レンジでチンする際、長時間チンしすぎると塩気が強くなってしまいます。グサっと竹串がささる程度のかたさになればOK(*^^*)
■このレシピの生い立ち
食べ応えのある太ーいごぼう。丸ごとかじりつきたくて(*^^*)
※みやすさのために書式を一部改変しています。