食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
HBで♡お子ちゃま大好きモンキーブレッド

HBで♡お子ちゃま大好きモンキーブレッド

お猿さんが大好きなバオバブっていう木の実に似ているから、モンキーブレッドって言うんだって♪ちぎって食べてね♪

材料 (10cmのクグロフ型6個分くらい)

  • ■生地
  • 強力粉
    230g
  • 薄力粉
    20g
  • 無塩バター
    30g
  • 砂糖
    20g
  • スキムミルク
    10g
  • 4g
  • 1個
  • 卵と合わせて160ml
  • ドライイースト
    2.5g
  • ■シロップ
  • バター
    50g
  • 砂糖
    50g
  • 小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 材料をパンケースに、ドライイーストは所定の位置に入れて生地作りコースでスタート。
  • 鍋にバター・砂糖・水を入れて、火にかけシロップを作っておく。砂糖とバターが溶けたらOK。
  • 生地が出来たら、パンケースから出し、15~20gずつくらいに切り分け、ガス抜きしてきれいな面を出して丸める。かたく絞ったふきんをかぶせて10分ベンチタイム。
  • ②を1つずつからめながら型に入れていく。
  • 2倍にふくらむまで2次発酵させる。(写真は発酵終了後)あまったシロップを流し込む。
  • 190度で20~30分焼く。型の大きさや形状によりますので、調整してください。焦げてきそうだったらアルミを途中でアルミホイルをかぶせてくださいね。
  • 型から出して、逆さにして冷ます。
  • 18センチのクグロフ型で焼いたらこんな感じ♪

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント クグロフ型がなくてもシフォンケーキ型やエンゼル型などでも出来ます♪レシピ写真は10センチくらいのクグロフ型に入れて、小さめのモンキーブレッドにしました。大きい型だと18センチのクグロフ型で1個出来ます。大きい型で焼く場合、型に入れるときはある程度すき間がある感じで入れていってみてください。生地の分割はきっちりはからなくても、アバウトな感じが私は好きです♪ ■このレシピの生い立ち 小さなモンキーブレッドを焼きたくて、小さなクグロフ型を買ったので(笑)
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画