食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
博多風!簡単もっちり☆ひとくち餃子

博多風!簡単もっちり☆ひとくち餃子

材料(2人分) トップバリュ モチモチとした食感 餃子の皮 国産米粉 1パック(22枚入) 豚こま切れ 150g にんにく 1/2片 しょうが 1/4片 にら 1/8束 キャベツ 50g 塩 ふたつまみ こしょう 少々 しょうゆ 小さじ1 酒 小さじ1 片栗粉 小さじ1 ごま油 小さじ1 サラダ油 適量 水 50ml 餃子のたれ(市販) 適量 材料をフードプロセッサーで混ぜるだけ!簡単にジューシーなタネができる、博多風ひとくち餃子です。 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、「トップバリュ モチモチとした食感 餃子の皮 国産米粉」です。 [2] 豚肉、にんにく、しょうが、にら、キャベツ、塩、こしょう、しょうゆ、酒、片栗粉、ごま油をフードプロセッサーで粗めに混ぜる。 [3] 「トップバリュ モチモチとした食感 餃子の皮 国産米粉」に<2>を乗せ、皮のはじに水をつけ、2回折りたたんで包む。 [4] サラダ油をひいたフライパンに<3>を並べ、焼き色が薄く付くまで焼く。 [5] 水を入れてふたをして蒸し焼きにしたら最後にサラダ油を入れ、カリッとするまで焼く。 [6] 器に盛り付け、餃子のたれを添える。 ■コツ・ポイント お肉を粗めにひいて食感を残すのもおいしいです。フードプロセッサーが無い場合はひき肉を使って手でこねてもOK! ■このレシピの生い立ち 面倒なイメージの餃子を手軽に作れるようにしました。米粉を使った餃子の皮なので小さくても満足感があります。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画