ご訪問ありがとうございます
おはようございます!
3連休初日ですね〜
いつもの休日はちょっとお寝坊な娘っちですが、
今日はみんなで畑に野菜の苗を植えるので、いつも通りの起床です
長女が太郎ちゃんに、ご飯をあげにいっている間、
次女には、
卵とソーセージのピザトースト作りの、
お手伝いをしてもらいました。
ゆで卵は前日に作っておくと、朝ラク〜
これなら忙しい朝でもパパッと作れます
〜卵ピザトーストのオススメ理由〜
卵とソーセージ、チーズで、
タンパク質とカルシウム、鉄分が摂れます。
育ち盛りの成長期のお子さんにピッタリです
後は野菜サラダやスープ、季節のフルーツを添えると、
栄養バランスの摂れた朝食の出来上がり〜
お子さんにも作りやすい
卵はフォークでつぶし(または輪切りにし)て、
ソーセージは手でちぎる(またはキッチンバサミで切る)ればOK
子どもは、参加型の食事だと、
しっかり食べてくれることが多いです
一緒に作ると、食の細いお子さんもきっとパクパク食べてくれますよ
苦手な食材も、お手伝いを通して、克服できることが多いです
お子さんが大好きな味
大人の方は、黒こしょうや粒マスタード、マスタードで
パンチを効かせても
材料 (2人分)
食パン6枚切り
2枚
ゆで卵
2個
ソーセージ
2本
ケチャップ
大さじ2
ピザ用チーズ
60g
マヨネーズ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①ゆで卵はフォークで粗くつぶすか、輪切りにします。
-
②食パンにケチャップをぬります。
-
③卵をのせ、ソーセージは手でちぎり(またはキッチンバサミで切り)ながらのせます。
-
④とろけるチーズとマヨネーズを適量かけます。
-
乗せ終わりました〜トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼きます。
-
焼けました!こんな感じ〜
-
あればパセリを散らします。
-
お好みで黒こしょうをかけ、
-
粒マスタードをつけながらお召し上がりください
投稿者からのコメント
それでは、いっただっきま〜す
長女「卵ふんわり〜上手にできたね〜」
次女「ヤッターメッチャおいしい〜」
夫「バッチリだよ〜見た目もイイね〜 お父ちゃんは黒こしょうとマスタード足すよ〜」
私「大成功だね次から自分で作れるね」
普段から食べっぷりの良い次女ですが、
夫と一緒にもう一枚、作って食べてました〜エヘ
お腹がいっぱいになったので、畑仕事頑張りま〜す
3連休のブランチに、ぜひお子さんと作ってみてくださいね
今朝は、
卵とソーセージのピザトースト
ブロッコリー葉っぱミニトマト
コーンスープ(カップスープに冷凍コーン増量)
レモンりんご
ミックスベリーヨーグルト
を食べました。
ごちそうさまでした
今日はこれからみんなで畑に野菜の苗を植えます
楽しみ〜
その様子は後ほどアップします
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それではステキな週末をお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。