食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
めんつゆで簡単とろ~り♪和風あんの大根煮 レシピ・作り方

めんつゆで簡単とろ~り♪和風あんの大根煮 レシピ・作り方

材料 (2~3人分)

  • 大根
    3分の1本
  • 鶏挽肉
    50グラム
  • めんつゆ
    大さじ4位
  • 少々
  • 砂糖
    大さじ1
  • 大根の葉
  • 片栗粉
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】大根をさいのめ切り2㎝×2㎝幅位の大きさに切る。(小さい方が早く煮えるので)
  • 【2】鍋に油小さじ1入れて大根を炒める。
  • 大根がかぶる位に水を加えて煮ます。
  • 【3】煮立ってきたら、めんつゆ・砂糖・塩・を加えます。
  • 【4】もうひと煮立ちしたら鶏挽肉をスプーンで一口サイズ位の大きさにすくって鍋に入れます。
  • 【5】鶏挽肉に火が通ってきたら、片栗粉を水で溶き、入れます。
  • とろみが出てきたら火を止めて飾りに大根の葉をのせて完成!

投稿者からのコメント

きっかけ 冷蔵庫の残りもので作っちゃえ~☆ おいしくなるコツ めんつゆの量はお好みで濃くしたり薄めにしたりしてくださいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画