見た目は餃子!!だけど中身は、魚肉ソーセージ&たっぷりのお野菜♬♫ ピザ風で野菜嫌いなお子様、ノンオイル&ヘルシーなのでダイエット中にもおすすめ(*´∀`*) おつまみやお弁当のおかずにも♪
材料 (20個分)
餃子の皮
20枚
ニッスイ「おさかなソーセージ」
1本
ピーマン
1個
玉ねぎ
1/3個
ピザ用チーズ
適量
ケチャップ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ソーセージと野菜は、粗めのみじん切りにする。
-
餃子の皮に、1(小さじ1くらい)とチーズ、ケチャップをのせる。
-
好きな方法で包む。
-
トースターでパリっとなるまで(約7~8分)焼けば完成★
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
●加熱時間は、目安なので調整して下さい(膨らんで表面がパリっとなればOK) ●ピザ風の味付けなので、野菜嫌いなお子様にもオススメです♪
■このレシピの生い立ち
家あった残り物の餃子の皮とお野菜、魚肉ソーセージを使って、簡単にできる美味しい1品を作ってみました♪ 野菜が苦手なお子様にも食べて頂けるように、味付けはケチャップ&チーズでピザ風で★ トースターを使って、ノンオイル&時間を短縮ヽ(*´∀`)ノ
※みやすさのために書式を一部改変しています。