濃厚なチョコに甘酸っぱい林檎がマッチ♪クグロフ型でおしゃれに作って見ました♡クリスマスやバレンタインにいかがですか?
材料
林檎
1/2個
グラニュー糖
20g
ブランデー
15cc
★全卵
1個
★卵黄
1個分
★グラニュー糖
20g
チョコレート スイートかビター
50g
バター
40g
ブランデー
10cc
✩ココアパウダー
20g
✩アーモンドパウダー
10g
✩薄力粉
10g
卵白
1個分
グラニュー糖
20g
粉砂糖(飾り用)
適量
生クリーム
100cc
グラニュー糖(お好みで)
5g
アラザン
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
林檎の皮をむき8等分にしてお砂糖・ブランデーと煮る※お砂糖が溶けたら弱火で10~15分よく冷ましておく
-
型に溶かしバターを塗っておく※サラダ油でも代用可
-
チョコレートを湯煎にかけて溶かし、溶かしバター・ブランデー加えて混ぜておくおく
-
✩の粉類は2回振るっておくオーブンの余熱開始180度湯煎のお湯は80度目安
-
湯煎用のお湯に★をボールに入れてハンドミキサー低速で混ぜる※触ってみて自分の手よりも温かくなったら外す
-
高速で温かいうちに泡立てる写真のようにもったりと筋が残るくらいまで泡立てたらOK
-
卵白にグラニュー糖を入れてハンドミキサーツヤのあるメレンゲを作る角が立ったらOK
-
工程3にふるっておいた✩を入れて切るように粉っぽさが無くなるまで混ぜておく
-
工程6を1/3すくい工程8に入れて混ぜる練らないように☝
-
工程6に全て移して下からすくい上げながらゴムベラで練らないようにムラなく混ぜます
-
工程10に工程7を1/3入れて混ぜますここでも練らないようにして下さい
-
工程11を残りのメレンゲに加えて下からすくい上げるようになるべく手早く混ぜます
-
工程12を2/3いれてキッチンペーパーで水分を取った林檎を写真のように立てて生地に入れ並べます
-
空気が入らないように残りの生地をスプーン等で入れてオーブンで焼きます投入後180度から160度に下げて35分目安に焼く
-
焼きあがったらそのまま型から外さないで冷まします
-
完全に冷めたら型からそっと外します^^
-
粉糖でおめかし♡出来立てはふわふわ~♪
-
生クリームとアラザンで特別な日にも♪
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
手順を頭に入れておくとやりやすいです^^工程8からなるべく手早く混ぜていくので手順を是非確認して下さい☝メレンゲをしっかり作って下さいね。ふんわり仕上がります。林檎は水分が無くなって来たら焦がさないように注意です☝
■このレシピの生い立ち
情報誌に出ていたスイーツ特集に林檎のガトーショコラを発見!!「食べてみた~い♡」と思い自分で考えて作って見ました^^どっしりタイプは苦手なのでふんわりを目指しました。何度か失敗してやっと納得のショコラになりました~(*゚∀゚*)
※みやすさのために書式を一部改変しています。