材料 (2人分)
鶏もも肉
1枚
☆酒
小さじ1
☆醤油
小さじ1
蓮根
10cm~
にんじん
10cm~
大根
5cm~
★水
200cc
★酒
大さじ3
★みりん
大さじ3
★醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★ほんだし
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏肉を1口大にカットします!
-
☆で下味をつけておきます!
-
蓮根は皮をむき三日月切りにしておきます!
-
にんじんは乱切り、大根はいちょう切りにして下茹でします!水から茹でて沸騰させ大根が透き通ったらok!
-
ザルにあげて水を切ります!
-
鍋に油(分量外)を入れ鶏肉を炒めます!
-
お肉の色が変わったら蓮根を入れ炒めます!
-
炒まったら大根とにんじんをいれ軽く炒めます!
-
油が全体に回ったら★を入れ落し蓋をし15分程煮込んでいきます!
-
煮込み終わったら鍋のまま放置します!冷める過程で味がより染み込みます!
-
完成です!
投稿者からのコメント
きっかけ
筑前煮が食べたかったので冷蔵庫にあった残り野菜で作りました!
おいしくなるコツ
にんじんと大根を下茹ですることで柔らかい煮物がはやく仕上がります!
※みやすさのために書式を一部改変しています。