食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
ラクレット
もう一度最初から見る
1/11

ラクレット

チーズの国スイスといえばラクレット🧀 スイス全土で食べることができますが、スイス南部の山岳地方ヴァレー州の郷土料理です。 現地での食べ方は茹でた小さめのじゃがいもの上にかけて食べます。円盤状の大きなラクレットチーズを薪火や電熱器で加熱してとろとろに溶けたら削り取って皮付きのじゃがいもの上にかけていただきます🥔 ラクレットチーズは成城石井やKALDIで手に入るので、気軽におうちハイジ気分が味わえます♪ チーズは小さめのフライパンなどで溶かしたら、そのままダイレクトにかけていただきました。じゃがいもは時短のためレンジ加熱で十分ホクホクになります!ピクルス🥒との相性も◎

材料 (2人分)

  • ラクレットチーズ
    1/2箱(200g)(成城石井のスライスタイプ)
  • バゲット
    1/2本(※ドンクのプティバタール/ミニフランスパン)
  • 小さめのじゃがいも
    6個
  • ブロックベーコン
    120g
  • ピクルス
    4本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • [具材の準備]・じゃがいもは濡らしたキッチンペーパーに包み、さらにその上からラップで包んで600Wのレンジで6分半加熱する。
  • ・ブロックベーコンは食べやすい大きさにカットしてフライパンで両面焼く。
  • ・バゲットは食べやすく切る。
  • 具材をお皿に盛る。
  • 小さめのフライパンにラクレットチーズを入れて、弱中火で加熱して混ぜながらとろとろに溶かす。
  • 溶けたチーズを上からかけて熱々のうちにいただきます。

投稿者からのコメント

★ひとこと ラクレットチーズは冷えて固まりやすいので熱々のうちに早めにいただきます♪ 小さいじゃがいもがなければ、今の時期、新じゃがを大きめにカットしても◎ 新じゃがなら皮を気にせず召し上がれます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画