レシピあり🙆♀️
.
【豚こまハンバーグ】
.
今回は、あぐー豚の小間切れを固めて作った、豚こまハンバーグを作りました✨🌿
.
挽肉で作るハンバーグよりも歯応えがあるし、そうかと言って硬くないし…食べ応え抜群の一品です😋💕
仕上げには、生クリームとチーズで作った簡単なチーズソースをかけました😁
しっかりとした味わいのあぐー豚に、この濃厚なチーズソースがとってもよく合うのです❣️
気になった方は是非お試し下さい🍳🎶
------------------------
【材料】(1個分・調理時間:20〜30分)
・豚肉(小間切れ) 200g
・オリーブオイル 適量
〈A〉塩胡椒 小さじ1/2
〈A〉小麦粉 大さじ1
〈B〉生クリーム 大さじ2
〈B〉とろけるチーズ 大さじ1(適当でOK)
〈B〉塩 少々
【作り方】
①豚肉をボウルに入れ、〈A〉を入れてよく混ぜ合わせる。
②❶をハンバーグ型に形成する。
▶︎あまり厚みがあると火が通りづらくなるので注意!
③オリーブオイルを引いて中火で熱したフライパンで❷を焼く。
④焼き色がついたらひっくり返して弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。
▶︎厚みにもよりますが、7〜10分程度、じっくり火を通します。
⑤中まで火が通ったら取り出し、続いて〈B〉を入れる。
⑥煮立たせて、チーズが溶けてとろとろになったらチーズソースの完成!
⑦お肉をお皿に盛り付け、ソースをかけたら完成!お好みでピンクペッパーや粉チーズをかける。
.
.