大根の大量消費レシピ!ゆず大根🍽
今日は大根の大量消費レシピ!
ゆずが香る「ゆず大根」
のレシピを紹介します🙂💓
旬の大根をたっぷり使った
即席の甘酢漬物です🙆🏻♀️
ゆずの香りと大根がとっても合います!
今回は太めに切って大根の歯ごたえを
活かしてみました👏🏻
こういった生の野菜で作る即席漬けや、
なますなどの酢の物、和え物は
なんといっても、最初の塩の量が重要です!
これでほぼ味が決まってしまうんです💦
出来上がりの味が全く違いますよ🤦🏻♀️
まず、野菜はしんなりさせたり、
まんべんなく全体に塩をいきわたらせるために
塩水に漬けます!(これを「立て塩」といいます。)
この塩水は海水よりも少し濃いめの塩分濃度
にするのが立て塩のポイント!
水1カップに対して、塩小さじ1が目安です🙆🏻♀️
直接塩を振りかけてもいいですが、
(私はよくしちゃいますが🤣)
立て塩の方が野菜の中までよく塩気が
いきわたるんです🤭(笑)
きゅうりの酢の物や大根のなますなど
にはもってこいなので、
ぜひ1度試してみてください💓
▷材料(作りやすい分量)
・大根 300g
・塩 小さじ1
・ゆず(小) 1個
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ2½
・赤唐辛子(輪切り) 適量
▷下準備
・ゆずは皮を剥き、千切りにしておきます。残った果肉は輪切りにして、果汁を絞っておきます。
▷作り方
①大根は皮を剥き、拍子切り(写真のように切ってください)にします。
②ポリ袋やボールに大根、塩、水(200cc)を入れて軽く揉んだ後、1時間以上おいておきます。
③大根がしんなりしてきたら、水気を絞ります。
④酢、砂糖、ゆずの皮、果汁を混ぜ合わせ、③と合わせて1時間~一晩置いたら完成👏🏻💓
.
焼き魚の付け合せや、
おつまみの一品としてもおすすめです!
旬の時期だからこそできる
大根レシピなので、
ぜひ作ってみてください💓
.
いつもいいねありがとうございます🙇🏻♀️💕
.
#大根 #大根レシピ #ゆず #柚子 #柚子レシピ #ゆずレシピ #柚子丸ごと #大量消費レシピ #即席漬物 #甘酢漬け #立て塩 #料理のコツ #料理のポイント #おつまみ #作り置き #作り置きレシピ #簡単レシピ #和食 #和食レシピ #料理好きな人と繋がりたい #栄養士レシピ #栄養士ごはん #地産地消 #鳥取県産 #アスパル #器好きな人と繋がりたい #アレンジレシピ #毎日レシピ