材料 (2人分)
ぶりのお刺身用
1柵
塩
大さじ3
砂糖
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
水菜
2束
セロリ
1/2本
オリーブオイル★
大さじ2
マヨネーズ★
大さじ1
粒マスタード★
小さじ1
塩コショウ★
1つまみ
黒こしょう
1つまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ラップを広げた上に塩、砂糖の半量を混ぜて敷き、その上にぶりの柵をのせる。上から残りの塩と砂糖をまぶして全体をラップでぴっちりと包み、冷蔵庫で30分しめる。
-
1が締まったら塩と砂糖を洗い流し、キッチンペーパーで水分をしっかりとる。広げたラップにオリーブオイルをたらし、ぶりの両面にオリーブオイルを塗ったらラップでしっかり包み冷蔵庫に戻す。
-
水菜とセロリを綺麗に洗う。セロリの筋を取り、両方とも食べやすい長さに切って、水にさらしておく。セロリは葉の部分も飾りに使用するので洗っておく。
-
★の材料をボウルでまぜあわせ、水をよく切った水菜とセロリ(葉はよけておく)をいれてさっと和える。全体が混ったら、お皿に敷くように盛り付ける。
-
ぶりを薄くスライスして4の上に盛り付け、黒こしょうを振り、セロリの葉っぱを散らすように飾ってできあがり。
投稿者からのコメント
きっかけ
ワインのおつまみに旬の魚と野菜を使って作ってみました。
おいしくなるコツ
ソースに混ぜる粒マスタードはお好みで和がらしやワサビ、ケイパーなどに変えても楽しめます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。