おつまみ、箸休め、お弁当のおかずに。とっても簡単でヘルシー美味しい、きゅうりの常備菜です。
材料
きゅうり
3本
★ゴマ油
大匙1
★砂糖
小匙1
★生姜チューブ
1〜2cm
★豆板醤
小匙2/3〜
★塩
小匙1/2
★白ごま
たっぷり
★鷹の爪輪切り
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
きゅうりを切ります(斜め切り、乱切り等)。長さを4等分にし縦4等分に切ったものです。ジップロックに★と共に入れて
-
良く揉み揉みして馴染ませたら、空気を抜いて密封し、冷蔵庫で休ませ完成です。4〜5時間おくとしっかり味が馴染んできます。
-
乱切りだとこんな感じです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
レシピ通りで、ほんのりピリ辛程度。辛いのが好みの方は、鷹の爪輪切りをプラスするか、豆板醤を増やしてください。
■このレシピの生い立ち
漬物臭さのない、お弁当に入れても臭わないきゅうりのお漬物にしたくて。
※みやすさのために書式を一部改変しています。