食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
上海焼きそば
もう一度最初から見る
1/11

上海焼きそば

♪上海焼きそば 海老ホタテ豚コマ、そして野菜をふんだんに入れた食感豊かで旨味たっぷりの上海焼きそば作りました〜😆✨ カリカリめに焼いた焼きそばに醤油、オイスターソースで薄めに味付け♪生姜とにんにくの風味が効いてます★ 小松菜のシャキシャキがポイント🥺めちゃうまでした‼︎

材料 (2人分)

  • 焼きそば
    2玉
  • 豚こま切れ肉
    127g
  • 海老(むき)
    117g
  • 帆立(生食)
    116g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にんじん
    1/3個
  • 小松菜
    2株
  • しめじ
    1/2袋
  • しょうが
    2片 (みじん切り)
  • にんにく
    1片 (みじん切り)
  • 少々
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    小さじ1
  • ごま油
  • ★酒
    大さじ1/2
  • ★醤油
    大さじ1
  • ★オイスターソース
    大さじ1
  • ★鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • こしょう
    5ふり
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ▼下準備
  • にんじんは薄い短冊切りにする。玉ねぎは層をバラバラにして1cm幅ほどに切る。小松菜は根本に十字に切り込みを入れて、砂を洗い流し、5cm長さ程に切る。しめじはほぐす。にんにく、生姜はみじん切りにする。
  • 肉は一口サイズに切る。肉と海老それぞれに塩、酒、片栗粉をふり、軽く揉み込んでおく。
  • ① フライパンにごま油を熱し、焼きそばを焼き色をつけるように両面香ばしくカリッと焼いていく。(あまりほぐさない😉) 少しきつね色の焼き目がついたら取り出しておく。
  • ② 再びごま油を足して、にんじん、玉ねぎを炒める。油が馴染んだら、小松菜、しめじを加えて炒め合わせる。サッと炒めたらこちらもいったん取り出しておく。
  • ③ 続いて、少量のごま油を足して、にんにく、生姜を加えて香りが立つ程度に炒めたら、豚肉を加えて炒める。5割程度火が通ったところにエビを加えて、色が変わるまで炒める。最後に帆立を投入♪
  • ④ ★の調味料は事前に合わせておく。
  • ③のフライパンに麺、野菜を戻し入れて、麺をほぐすように混ぜ合わせる。★の合わせ調味料を加えて全体に馴染ませる。
  • ⑤ こしょうをふって、馴染ませたら完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと 創味シャンタンの代わりに鶏ガラスープで代用!サラダ油ではなくごま油で風味をUP✨ 具材はホタテも良いですがイカでも絶対美味しい😊❤️魚介は何でも合うと思いました! ポイントは脂の絡んだぺらっとしたにんじん、透き通って甘みのある玉ねぎ、シャキシャキの小松菜‼︎ これさえ揃っていればめちゃ美味しい焼きそばになると思います😆
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画