材料 (4人分)
野菜の炊き合わせ
1袋
鶏もも肉
1枚
【A】しょうゆ
小さじ2
【A】酒
小さじ2
【A】おろし生姜
小さじ2
片栗粉
大さじ3~4
厚揚げ
2枚
サラダ油
大さじ2
【B】出汁
300ml
【B】しょうゆ
大さじ1.5
【B】砂糖
大さじ1
【B】みりん
大さじ1
【B】酒
大さじ1
ゆずの皮
適量
七味唐辛子
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏もも肉は一口大に切り、【A】で下味をつける。 ※最低30分~一晩漬けこむ。
-
鶏肉の水気をペーパータオルなどで拭いて、表面に片栗粉をまぶす。
-
厚揚げをキッチンペーパーではさみ、耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。
-
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を皮面から入れて両面中火で軽く焼き目をつける。鶏肉に焼き目がついたら、厚揚げを加えて焼き色をつける。
-
鍋に【B】を加えて、鶏もも肉、厚揚げ、野菜の炊き合わせを加え、中火でアクを取りながら煮込む。
-
食材全体に火が通り、味がしみ込んだら器に盛り付け、 お好みで刻んだゆずの皮、七味唐辛子をふる。
投稿者からのコメント
■ワンポイントアドバイス
・厚揚げは油抜きしてから煮込むと味が良くしみ込みます。
・鶏もも肉の代わりに、鶏むね肉や豚こまでも美味しく作れます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。