食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
手づかみ離乳食♡しらすと豆腐のおやき

手づかみ離乳食♡しらすと豆腐のおやき

離乳食中期〜手づかみ食を始めた赤ちゃんに。しらすと野菜たっぷりの、栄養満点お豆腐おやきです。冷凍保存可能。

材料

  • しらす
    30〜50g
  • 豆腐
    100g
  • キャベツ
    100g
  • お好みで、青のり、人参、ピーマン、ほうれん草など
    適量
  • ★薄力粉
    大匙3〜4(調整)
  • ★和風だし(赤ちゃん用)
    小匙2/3
  • ★醤油
    数滴
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • しらすはお湯で1分程茹で、塩抜きをします。水切りし、粗めのみじん切りにします。
  • お好みのお野菜を入れる場合、柔らかく茹でて食べやすい大きさに切っておきます。今回はタネに混ぜずにトッピングに使いました。
  • キャベツはみじん切りにします。材料を全て混ぜてタネを作ります。
  • フライパンで焼きます。クッキングシートなどを敷いて焼くと便利。スプーンで形を作り、蓋をしてじっくり蒸し焼きにします。
  • 崩さないよう返して、両面焼けたら完成です。一つずつラップに包み、冷凍保存しておくと便利です。
  • ちなみに、我が家はいつもこちらのアルミホイルを使用しています。きちんと焼けて、食材もくっつかないので便利でおすすめ。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ■このレシピの生い立ち 子供に食べさせたい栄養分がたっぷり入ったおやきを、手作りで。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画