食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
煮豚風ステーキ

煮豚風ステーキ

たった10分で出来る❗やわらか&ジューシーで、タレをかけた丼も是非✨

材料

  • 豚肩ロース(ステーキ用)
    4枚
  • 生姜(薄切り)
    4枚
  • 塩胡椒
    少々
  • ■煮汁
  • 砂糖
    大さじ4〜5
  • 醤油
    大さじ4
  • 大さじ4
  • マーマレード
    大さじ2
  • 一味唐辛子
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豚に塩胡椒しておく。
  • フライパンに油を敷き、豚肉を6〜7割合火を通す。⭐同時に、生姜➕調味料を耐熱容器に入れ、レンジで1分チン❗
  • 豚肉を焼いてるフライパンに、2⃣の煮汁を投入❗2〜3分煮る。
  • 豚肉を取り出し、そぎ切りにする。煮汁は、とろみがつくまで煮詰める。
  • 盛り付け、煮汁をかけて出来上がり✨※甘酢玉ねぎを乗せました。とっても合います⭕

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ⭐豚肉に、塩麹をまぶしておくと、もっと柔らかくなります。⭐豚バラブロックで作ると、角煮風に❗(もちろん、豚バラスライスでも⭕) ■このレシピの生い立ち うちのメンズ達の、ご飯のお供に♥ゆで卵&キャベツを乗せて、煮汁をたっぷりかけて丼で食べるのがお気に入りの様です。 ーーーーーーーー 甘酢玉ねぎの材料はこちら ーーーーーーーー 材料(作り易い分量) 玉ねぎ 1個 酢 大さじ2 砂糖 大さじ2 塩 小さじ1/2 ーーーーーーーー 甘酢玉ねぎのレシピはこちら ーーーーーーーー 作り方 [1] 玉ねぎを、薄切りにする。 [2] 保存容器に、玉ねぎと調味料を入れ、冷蔵庫に入れて味を馴染ませる。⭐ジップロックが便利です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画