【#あしたのおうちごはん #レシピあり 】
今日か明日に作りたくなっちゃう!そんなレシピをピックアップして、毎日ご紹介する #あしたのおうちごはん 🍚
今日は、南イタリアの郷土料理🇮🇹✨
そして、クリスマスメニューとしても人気の「アクアパッツァ」です😆
魚の尾頭付きで調理するから、難しいそうとか面倒だなと思ったそこのアナタ❗️
今回は「切り身」を使っちゃうので、とっても簡単に作れますよ🤭
というわけで今日は【おうちで簡単「切り身」で作るアクアパッツァ】のレシピをご紹介します❗️
サイト記事では、今回のレシピの他にも、アクアパッツァの盛り付け術や、うま味たっぷりスープを使ったシメ料理などもご紹介しています☆
⇒https://ouchi-gohan.jp/540/
材料 (2人分)
白身魚の切り身
2切れ(200g程度)
あさり(ハマグリでも可)
200g
プチトマト
7個
白ワイン
大さじ2
水
100cc
オリーブオイル
大さじ1
にんにく
1片
イタリアンパセリ
適量
塩
適量
胡椒
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.白身魚の切り身に塩をふり5分ほどおき、その後キッチンペーパー等で水分をよく拭き取っておく。にんにくはみじん切りにしておき、プチトマトは半分に切る。
-
2.熱したフライパンにオリーブオイルをいれ馴染ませる。水分をふきとった魚の切り身を皮の方から中火で焼く。皮に焼き目がついたらもう片面も焼く。
-
3.にんにくを加え、香りがたったら、プチトマト、あさり、水、白ワンを加える。
-
4.ふつふつとしてきたら、弱火に変え、蓋をし5分ほど蒸す。
-
5.塩コショウで味を調え、彩りにイタリアンパセリを散らせば完成です❗️
投稿者からのコメント
切って、焼いて、蒸す。普段の料理となんら変わらないじゃありませんか😆️✨
アクアパッツァは面倒で難しい料理だと思っていた方も、このレシピなら簡単においしく、しかも手の込んだ風に作れちゃいますよね😉
切り身を使うので、取り分けもしやすく、みんな平等に食べられますね🤗‼️
#レシピ
#おうちごはん
#時短レシピ
#時短料理
#簡単ごはん
#時短
#recipe
#おうちごはんlover
#イタリアン
#クリスマス
#アクアパッツァ
#イタリア料理
#パーティー料理
#クリスマス料理
#デリスタグラマー
#かんたんごはん
#クリスマスメニュー
#アクアパッツァレシピ
#おうち時間を楽しもう
#おうちごはんラバー
#いつものいただきますを楽しく
#みんなで食べよう
#ouchigohanlover
#ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。