殻付の海老をシンプルに味付け♥ これが麦酒に合います。チャチャッと出来て美味しいよぉ。
材料 (2~3人分)
海老
250グラム
ニンニク
1かけ みじん切り
しょうが
小さじ2 みじん切り
白ネギ
大2 みじん切り
塩、コショウ
適量
紹興酒
大1~2
ネギ油(なければサラダ油)
大2
*黒胡椒
好みで適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
海老は塩適量で揉み洗いし、よくすすぎ水分を取る。背中を開きワタを出す。キッチンハサミで脚を切る。尾の先も切っておく。
-
フライパンに油を入れ、ニンニク、しょうが入れ香りを出す。海老を炒め焼きします。
-
紹興酒を入れアルコールを飛ばします。 ネギを入れ、塩コショウし、味を整える。
-
器に盛り出来上がり♪ お好みで黒胡椒を。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
あっと、言う間にできます。 海老の殻をカリッとさせると美味しいです。
■このレシピの生い立ち
香港で食べた、海老の炒め物を自分なりに再現しました。 簡単でレシピとも言えませんが、シンプルな味付けが本当に美味しいと思ったので^^
※みやすさのために書式を一部改変しています。