食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
手づかみ離乳食♡ポテチキバーグ

手づかみ離乳食♡ポテチキバーグ

手づかみ離乳食。じゃがいもおやきだと栄養が足りないので、鶏肉や青海苔、チーズを加えて◎たっぷり作って冷凍ストック!

材料 (フライパン1回分)

  • じゃがいも
    大2個
  • 鶏ひき肉
    150〜200g
  • ★牛乳(または豆乳)
    大匙2〜3
  • ★片栗粉
    大匙1
  • ★青のり、粉チーズ
    各大匙1/2
  • ★塩
    適量(小匙1/4弱)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • じゃがいもは茹でるかレンジで加熱し、柔らかくしてからマッシュします。
  • ★を全て加えて良く混ぜます。
  • 最後に鶏ひき肉も加えて良く混ぜます。
  • フライパンにクッキングシートをのせ、タネをスプーンですくい形を作ります。クッキングシート無しの場合は少量の油をひきます。
  • 弱火で蓋をして蒸し焼きにします。じっくり火を通し、両面焼いたら完成です。
  • 粗熱をとり、1回量ずつラップに包んで冷凍保存します。
  • 我が家では、トップバリュ商品のフライパン用アルミホイルを使っています。繰り返し焼けて焦げつかず、おすすめです。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント じゃがいもだけだと栄養が偏るので、離乳食に入れたい青のり、チーズ、お肉も加えました。青のりチーズの風味に鶏肉の旨味も加わるので、最低限の調味料で美味しく作れます。クッキングシートはフライパン用を。弱火でじっくり中まで火を通します。 ■このレシピの生い立ち じゃがいものおやきはよく見かけますが、栄養が偏りがちなので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画