ピーマンやエリンギを使った人気の副菜レシピです。
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 79kcal
・たんぱく質 3.6g
・塩分 1.5g
・野菜摂取量 50g
■材料(4人分)
・ピーマン 3個
・パプリカ(赤) 1個
・エリンギ 2本
・しいたけ 4枚(30g)
・しょうが・せん切り 2/3かけ分
・レタス・大 1枚(30g)
・ゆで卵 1個
[A]しょうゆ 大さじ2
[A]「AJINOMOTO 濃口ごま油」 大さじ1
[A]酢 大さじ1/2
[A]「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1(5g)
[A]砂糖 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
■つくり方
(1)ピーマン・パプリカはタテ半分に切って種を取り、焼き網で焼く。エリンギはタテ薄切りにし、しいたけは石づきを取り、霧吹きをかけて焼き網で焼く。
(2)(1)の粗熱がとれたら、ピーマン・パプリカはせん切り、しいたけは薄切り、エリンギは3等分に切る。
(3)ゆで卵は6等分に切る。
(4)ボウルにAを合わせ、しょうがを加え混ぜ合わせる。
(5)器にちぎったレタスを敷き、(2)を盛り、(4)のソースをかけ、まわりに(3)のゆで卵を飾る。