食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【recipe】ほろ苦さが癖になる、生チョコ入りテ
【recipe】ほろ苦さが癖になる、生チョコ入りテ
【recipe】ほろ苦さが癖になる、生チョコ入りテ
【recipe】ほろ苦さが癖になる、生チョコ入りテ
もう一度最初から見る
1/4

【recipe】ほろ苦さが癖になる、生チョコ入りテ

ほろ苦さが癖になる、生チョコ入りティラミスケーキ☕️ カップケーキにコーヒーを染み込ませた大人のカップケーキ✨ 中にはミルクチョコのガナッシュも入ってて2度,3度も美味しいケーキです🧁💕

材料 (5つ分)

  • 《カップケーキ》
  • 1つ(50g)
  • サラダ油
    60ml
  • 牛乳
    20ml
  • 薄力粉
    85g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • コーヒー
    30ml+20ml
  • 砂糖
    30g
  • 《生チョコ》
  • ミルクチョコレート
    50g
  • 生クリーム
    25ml
  • 《チーズクリーム》
  • クリームチーズ
    80g
  • 生クリーム
    80ml
  • 砂糖
    20g
  • ココアパウダー
    少量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳、コーヒー(30ml)を入れて混ぜる
  • 全体が混ざったら、薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて、粉っぽさが無くなるまで丁寧に混ぜる
  • カップを敷いておいたマフィン型に生地を7分目まで流し入れる
  • 160度に予熱したオーブンで20〜25分焼き上げる
  • ミルクチョコレートを細かく砕き、湯煎にかけて溶かす
  • レンジで少し温めた生クリームを混ぜ、ガナッシュを作る
  • カップケーキの中央をスプーンで少し窪みを作る
  • カップケーキに、コーヒー(20ml)をハケで少しずつ染み込ませる
  • (7)で作った窪みに、ガナッシュを絞り入れる
  • ボウルに常温に戻しておいたクリーム、砂糖を入れてヘラで滑らかにする
  • 滑らかになったら、少しずつ生クリームを入れてハンドミキサーで泡立てる
  • 少しツノがたつようになったらok
  • 口金を入れた絞り袋にチーズクリームを入れ、カップケーキに絞っていく
  • 最後にココアパウダーをすこしふるって完成☺️
#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #おうちカフェ #recipe #お菓子作り #お菓子作り好きな人と繋がりたい #お菓子レシピ #homecafe #カップケーキ #ティラミス #ホームカフェ #foodstagram #レシピ公開 #홈카페 #홈카페놀이 #홈베이킹
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画