食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ
もう一度最初から見る
1/11

たっぷり揚げ春雨とえびチリ・えびマヨ

ピリッと甘辛いえびチリ&子どもも大好きなプリプリえびマヨ!

材料 (4人分)

  • むきえび
    250g
  • 塩・こしょう
    少々
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    小さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • にんにくみじん
    大さじ1
  • しょうがみじん
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • トマトケチャップ
    100cc
  • 鶏ガラスープ
    100㏄
  • みりん
    大さじ1
  • 醤油
    少々
  • 大さじ1
  • 塩・こしょう
    少々
  • 長ねぎみじん
    大さじ3
  • 水溶き片栗粉
    適量
  • ごま油
    小さじ1
  • 少々
  • バナメイえび
    16尾
  • 天ぷら粉
    大さじ8
  • 大さじ6
  • 揚げ油
    適量
  • マヨネーズ
    大さじ6
  • ケチャップ
    大さじ1
  • コンデンスミルク
    大さじ2
  • 少々
  • 春雨
    30g
  • カレー粉
    少々
  • パプリカパウダー
    少々
  • 青のり
    少々
  • 揚げ油
    適量
  • レタス
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:40 分
  • <えびチリ>えびは分量外の塩、片栗粉でよくもんでぬめりを取り、水でよく洗い流してザルにあけて水気をきる。えびをボウルに入れて塩・こしょう・酒を入れよくもみ込む。片栗粉を入れて混ぜ、サラダ油を入れほぐすように混ぜる。
  • フライパンで1を両面炒め、取り出しておく。
  • フライパンをきれいにして、大さじ2の油を入れてにんにく・しょうが・豆板醤を入れて弱火でじっくり香りが出るように炒める。ケチャップを入れて炒める。鶏がらスープ・みりん・醤油・酒を入れる。最後に塩・こしょうで味を調える。2と長ねぎを入れ水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げにごま油、酢を入れる。
  • <えびマヨ>えびは殻をむいて背ワタを取る。分量外の塩と片栗粉でよくもみ、水洗いして水気をきる。
  • 天ぷら粉・水を混ぜて衣を作り、4を入れて180℃の揚げ油で揚げる。
  • aのソースを合わせる。5を和える。
  • <揚げ春雨>春雨は半分に切って160℃の揚げ油で揚げる。油をきって3等分にし、カレー粉・パプリカパウダー・青のりをまぶす。
  • <盛り付け>器に7をしいて3と6を盛り付ける。ちぎったレタスを飾る。

投稿者からのコメント

■カロリー(一人あたり):604 Kcal ■食塩相当量:1.5 g
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画