食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【作り置き】かぶと厚揚げの煮物

【作り置き】かぶと厚揚げの煮物

カブと厚揚げの2つだけでさっと作れる常備菜!食べ飽きない味わいで、使えるおかずです。冷蔵保存で4日程保存可能。

材料

  • かぶ
    4個
  • 厚揚げ
    2枚
  • (A)水
    2カップ
  • (A)ほんだし
    大さじ1/2
  • (A)砂糖、酒、みりん
    各大さじ2弱
  • (A)醤油
    大さじ3
  • かぶの葉
    5本(1株分)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • かぶは葉を落とし、皮を厚めにむいて四つ割りにする。かぶの葉は4〜5cm長さに切る。
  • 厚揚げは油抜きをする。(沸騰した湯で1分煮て、水にとり荒熱が取れたら、水けを切る。縦半分に切ってから、2cm厚さに切る。
  • 鍋に(A)と1のかぶ、2の厚揚げを入れ、煮立ってきたら中火にしてアクを取ります。
  • 落としぶたをして中弱火でクツクツ12〜13分煮る。クッキングシートやアルミホイルを鍋の8割サイズにして使ってもいいよ!
  • 仕上げに1のかぶの葉を加え、落とし蓋をしてさらに中弱火で2分煮る。火を止め、冷まして味を染み込ませる。
  • 冷めたら器に盛る。全体的に地味な淡い色合いの料理なので、紺色等の器に盛り付けると、全体がしまって見た目よくなるよ♪
  • 食べ飽きない優しい味わいで、作り置きにぴったりです♪

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント カブの皮は繊維っぽいので、厚めに向くと口触りよく仕上がります。 ■このレシピの生い立ち カブと厚揚げで食べ飽きない作り置きおかずを作り買ったので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画