ひまわりの形をしているわけではありません。ひまわりのはちみつと種で、ひまわりを感じてほっこりしてください。
材料 (10個分)
国産強力粉
250g
無塩バター
30g
はちみつ(ひまわり)
20g
塩
4g
水
160ml
パネトーネマザー
12g
ひまわりの種
25g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
バターとひまわりの種以外をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
-
5分ほど経ったらバターを入れる。ナッツコールでひまわりの種を入れる。
-
生地が出来上がったら、パンケースから取り出し、10等分にしてガス抜きをして丸める。10分ベンチタイム。
-
きれいに丸めなおして、2倍くらいに膨らむまで2次発酵。
-
表面に牛乳(分量外)を塗り、170度に予熱したオーブンで15分焼く。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
同じお店でも、ひまわりのはちみつだけでも数種類あるところがあります。試食させてもらって、自分好みのはちみつを見つけてくださいね。
■このレシピの生い立ち
ひまわりのはちみつを買ってきたので、ひまわりを感じられるパンを焼きたくて。
※みやすさのために書式を一部改変しています。