長芋の春巻き
長いもや春巻の皮を使った人気の主菜レシピです。
材料 (4人分)
長いも
200g
ねぎ・1/2本
50g
むきえび
100g
[A]片栗粉
小さじ1
[A]酒
小さじ1
[A]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
小さじ1/2
[A]「瀬戸のほんじお」
少々
「ほんだし」
小さじ1/2
春巻の皮
10枚
[B]薄力粉
大さじ1
[B]水
小さじ2
[C]粗びき黒こしょう
適量
[C]「瀬戸のほんじお」
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)長いもは4cm長さに切り皮をむき、細切りにする。ねぎは3cm長さのぶつ切りにし、5mm幅の細切りにする。
-
(2)えびは1cm幅のぶつ切りにし、Aで下味をつける。
-
(3)春巻の皮に(1)の長いも・ねぎを置いて軽く「ほんだし」をふり、(2)のえびをのせて包み込んで巻き、混ぜ合わせたBの水溶き小麦粉で留める。同様にあと9本を作る。
-
(4)フライパンに油を入れて140~150℃に熱し(3)の春巻を入れて、途中上下を返しながら中まで火が通り、表面がきつね色になるまで揚げる。
-
(5)器に(4)の春巻を盛り、混ぜ合わせたCを添える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード