白菜が残っていたので、全部一気に使いました。
外側は割と使ってて、葉が小さめの中の部分だいたい15枚くらいをがっつり!
ごま油で炒めた豚こま肉と白菜を蒸し焼きにして、水溶き片栗粉でとろみをつけました🥺
フライパンに入れた時には「多すぎ。。」って思ってたけど、食べ始めたら止まらずぺろりと完食🥢
仕上げの粗挽き胡椒がビールに合うポイントです🍺
材料
白菜
10枚-15枚くらい(中の方だから小さめ)
豚こま肉
250g
⭐︎めんつゆ
100ml
⭐︎みりん
大さじ2
⭐︎料理酒
大さじ1
⭐︎水
50ml
片栗粉
大さじ1
水
100ml
ごま油
適量
塩胡椒
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1、白菜を2-3センチ幅に切る。
-
2、ごま油で熱したフライパンに豚こま肉を入れて、軽く焼き目がつくまで炒めたら、白菜と⭐︎を入れる。軽く混ぜたら、蓋をして弱火で5分。
-
4、1度蓋を開けて、全体を満遍なく混ぜたら、もう一度蓋をして3分。
-
5、蓋を開けて、中火にして水分を飛ばしながら炒めたら火を止めて水溶き片栗粉を入れ、もう一度中火にかけて炒め、塩胡椒で味を整える。
-
6、お皿に盛って、粗挽き胡椒をお好みで振りかけたら完成👏
※みやすさのために書式を一部改変しています。