材料 (8人分)
強力粉
160g
薄力粉
100g
牛乳
160cc
砂糖
15g
塩
3g
ドライイースト
3g
サラダ油
大さじ3
●ちくわ
8本
●ツナ缶
1/2缶
●玉ねぎ
20g
●マヨネーズ
大さじ1
●醤油
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
●以外の材料をホームベーカリーにセット、「生地作り」コースにて、一次発酵まで終えます。
-
生地ができたら、8等分にまるめ、濡れ布巾をかぶせて、ベンチタイム10分。
-
生地は棒で正方形にのばします。
-
ボールにツナ缶半量、みじん切りにした玉ねぎ、マヨネーズを入れてよくあえます。
-
ちくわを縦半分に切り、穴側のほうにツナマヨをつめ、もう片方をつないで、パン生地の中央に縦におきます。ちくわの長さによっては、ちくわがはみ出た場合、切り落とす必要があります。
-
ちくわの横側を、4箇所位、スケッパーで等間隔で切ります。三つ編みの要領で、右、左を交互に下に折込みます。
-
そのまま暖かい場所で30分程二次発酵させます。
-
はけで溶き卵を塗り、180度で予熱したオーブンで15分程焼いて完成です。
投稿者からのコメント
きっかけ
前日に作ったツナマヨが残っていたので、お店にあるちくわパンに似せて、再現してみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。