あと一品小鉢が欲しい時に。レンジでパパッと簡単に、トロトロ茄子の酢味噌和えです(*^_^*)
材料
茄子
3本
★味噌、砂糖
各大匙1
★酢
小匙1
★生姜チューブ
少々
★醤油
香り付け程度に4〜5滴
万能葱、鷹の爪輪切り、白ごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
茄子はピーラーでしましまに皮をむきます。縦半分に切ったら、乱切りにします。
-
ラップにしっかりと包んで、レンジでチンします。600wで3分程度。
-
チンしている間に、ボウルに★を混ぜておきます。
-
蒸した茄子と鷹の爪を加えて良く混ぜ、冷蔵庫で冷やします。器に盛り、白ごまと万能葱をかけて、完成です。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
茄子の色味を残すために、皮は全部むきません。ラップに包んでレンチンすることで、野菜の水分でしっとり蒸し茄子になります。そのままでも良いですが、冷蔵庫で冷やしたほうが美味しいです(*^_^*)
■このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、我が家定番の蒸し茄子。いつもの味付けも美味しいけれど、たまには酢味噌和えに。
※みやすさのために書式を一部改変しています。