材料
キャベツ
1/2個
牛ダシダまたは鶏ガラスープの素
大さじ1/2〜大さじ1
塩
少々
ごま油
大さじ1〜2
白いりごま
大さじ1
にんにく(みじん切り)
1片
酢
大さじ2〜3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①キャベツは芯をとり、一口大のざく切りにし、洗って水を切る。
-
②鍋にお湯を沸かす。(5cmくらい)沸騰したらキャベツを入れ蓋をし、強火で3分蒸しゆでする。茹で上がったら、ざるでお湯を切る。
-
③触れるくらい冷めたら、しっかり水気をしぼる。
-
④ボウルにキャベツとダシダ(または鶏ガラスープの素)、酢、にんにくみじん切りを入れよく馴染ませる。
-
⑤味見をし塩気が足りなければ塩を入れ、よく混ぜる。
-
⑥ごま油、白いりごまを入れ混ぜ合わせる。
#低糖質
#キャベツ
#作りおきおかず
#キャベツ大量消費
#キャベツナムル
※みやすさのために書式を一部改変しています。