レシピあり🙆♀️
.
おうちごはん🌿
.
《オリジナルレシピ》
.
-和食レシピ-
【ツナと水菜の和風和え】
◆作り方は↓・ストーリー・YouTube(後日アップ予定・プロフィールのリンクから飛べます!)に載せています💘
.
今回は水菜を使った和風和えを作りました✨💕
.
最近、水菜にハマっております😂
私の日課である朝食のお味噌汁にも使えるし、リーズナブルだし…と最近は頻繁に購入しております💫(何せ、レタス類は高いので🙄🙄🙄)
今回の和風和えは、食べ応えもあってサラダ代わりになる一品です🙆♀️
気になった方は是非お試し下さい🍳🎶
------------------------
【材料】(2人前・調理時間:10〜15分)
・水菜:2株
・ミニトマト:5個〜
・ツナ:1缶
〈A〉
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1.5
・ポン酢:大さじ1.5
・ごま油:大さじ1
・白ごま:適量
・海苔:適量
①水菜は食べやすい大きさにカットして耐熱皿に移し、ラップをふんわりかけてレンジ加熱する。(500W50秒)
②ミニトマトは1/4カットにする。
③レンジ加熱した水菜から出た水気を拭き取り、すべての食材と〈A〉(海苔は手でちぎる)を入れて混ぜ合わせる。
→冷蔵庫で冷やす(20〜30分程度)
④器に盛り、お好みで白ごまをかけて、完成!
【コツ・ポイント】
◆しっかりと冷やすのがオススメです❗️
◆味付けは市販のドレッシングでも可❗️(基本なんでも合います🙆♀️)
◆器に見る際は、汁気を切ってから持って下さい!(フォークで盛るのがオススメ🙆♀️)
.