調味料は、お酒とお醤油と味を調える塩胡椒だけ!
玉ねぎの甘味を活かした簡単で鶏肉柔らか〜♫な煮込み料理です!
生のキャベツがモリモリ食べれちゃう魔法の料理です!
【材料】 3〜4人分
鶏もも肉:小3枚
玉ねぎ:2個
酒:150cc
醤油:50〜70cc
塩胡椒:少々
▼付け合わせ
キャベツ:1/4個〜1/2個
【作り方】
①鶏もも肉は、余分な筋や脂肪を取り除き、一口大に切り、塩(3つまみ程)、胡椒(少々)をまぶす。
②玉ねぎは、1/2個はみじん切りにし、残りの1と1/2個はすりおろす。
*ミキサーやフードプロセッサーにかけてもOKです♫
③キャベツは、千切りにする。
④フライパンを火にかけ熱し、①の鶏肉を皮目から焼き、焼き色がしっかりつくまで焼いたら、裏返して同様に焼き、鍋に移す。
⑤④の鍋に②と酒と醤油(最初は50cc)を加え、火にかけ煮立ったら、落とし蓋と蓋をし、時々混ぜながら、弱火で45分〜1時間煮る。
⑥醤油と塩胡椒で味を調える。
*味が濃い場合は、酒大さじ2〜3足す。
最後に③のキャベツを添えて出来上がりです♫
【POINT】
⑴ 鶏肉を一度皮目から焼くことで余分な脂を落とし、玉ねぎの甘味を引き立てます!
⑵ 玉ねぎの水分量や火加減によって、味の濃さが変わりますので、お醤油は、最初少なめに!少しずつお醤油やお酒を足して下さいね♫
最後にキャベツに添えて食べるので、少し濃いめの味付けでもOKです!