お正月に、必ず!っと言って良いほど残る💦栗きんとんのペースト(餡)を、上手くアレンジしたスイートポテト♪と~っても簡単!シンプル!ノンオイル!なのに、しっとり♥上品な甘さがたまりませんwww
材料 (30g×9個分)
栗きんとんのペースト
120gほど
さつまいも
150g
(牛乳)
固さ調整用
(砂糖・栗の甘露煮シロップetc)
甘味調整用
卵黄
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] 栗きんとんの残ったペースト(餡)の分量に合わせ、さつまいもペーストを作る。 →さつまいもは皮をむき、水にさらしてあく抜きし、蒸す。
-
[2] ①を熱いうちに潰し、栗きんとんのペーストと合わせる。固い場合は牛乳を、甘味を足す場合は砂糖・栗の甘露煮シロップ等を加える。
-
[3] 天板にクッキングシートを敷き、②をお好みのサイズに等分し(レシピ分量の場合30g×9個)、スプーンで成形しながら並べる。
-
[4] 刷毛で卵黄を表面に塗り、200℃のオーブンで15分焼けば出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
栗きんとんのペーストと、新たに足すさつまいもペーストを、半々にしました。 栗の甘露煮も余っていたら潰すか小さくカットして加え、お好みでバニラエッセンスやリキュールを加えても、より風味や味わいがアップします!
■レシピの生い立ち
おせち料理の栗きんとん、栗だけ食べてペースト餡が余ってしまう…毎年のアルアル! 勿体ないので、美味しいペーストも美味しく食べ切れないかと…考えた挙句、思いついたスイーツです! 材料もシンプル♪手間もかからず♪ヘルシー!チビちゃんのおやつにもオススメです^_^
#クラシル
#リメイクレシピ
#クラシルレシピ
#栗きんとんリメイク
#栗きんとんアレンジ
#栗きんとんでスイートポテト
#アレンジスイートポテト
#honocafeレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。