🍽
*海老のカダイフ揚げ 2種類のソース*
こんばんは!
今日はおしゃれな"カダイフ揚げ"の作り方をご紹介します!
カダイフ麺は元々トルコ料理のデザートで使われる極細麺ですが、フレンチでは魚介の包み揚げに使うので食べたことある人も多いのでは?ほんとにパリパリで美味い🤤
ちなみにカダイフ麺は冷凍のものがAmazonなどネットで購入できますよ〜\( ˆoˆ )/
おもてなし料理にぜひ✨
今回のソースは2種類。エビチリ&エビマヨどちらも食べたい気分だったので、オリジナルソースを作ってみました。レシピ載せておきますね〜🙋♂️
ちなみに、僕が博多で働いていた頃によく行っていた #振る舞い処水魚 さんの海老料理をふと思い出して作ったのでした😊 また行きたいな〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Recipe
所要時間:20分
難易度:★★★★☆
【材料 2人前】
◆海老カダイフ
有頭海老 4尾
カダイフ 50g
卵 1個
小麦粉 大さじ4
水 30mm
揚げ油 適量
ベビーリーフ 適量
◆わさびエビマヨ用ソース
マヨネーズ 大さじ3
練乳 大さじ1
ねりわさび 小さじ1/2
◆エビチリナッツ用ソース
砕いたピーナッツ 5粒
チリソース 大さじ3
【作り方】
❶海老は頭と尾の部分だけ残して殻をむき、背ワタを取ったら、腹側に4カ所切り込みを入れ、背側から押さえてピンと伸ばす。尾の先端3mm斜めに切り落として、中の水分を取っておく。
❷卵・小麦粉・水を混ぜ合わせてバッター液を作り、海老の身をくぐらせる。伸ばしたカダイフを巻き付けて、180℃に熱した油でカダイフがきつね色になるまで揚げる。
❸ベビーリーフを盛った皿に、海老を重なるように盛り付ける。2種類のソースは上記レシピを分量通り混ぜ合わせて、別々のソース容器に入れる。
【調理器具など】
■お皿:HARVEST BLUE VELVET スタックトレイプレート 24cm
→恵比寿のハーベストキッチンさんのプレート。気に入ってるので5種類くらい持ってます!笑 Rakutenでも購入できます!