【#あしたのおうちごはん #レシピあり 】
今日か明日に作りたくなっちゃう!そんなレシピをピックアップして、毎日ご紹介する #あしたのおうちごはん 🍚
今日は寒い季節に嬉しいスイーツで、バレンタインにもぴったりな「フォンダンショコラ」のレシピをご紹介🥰
チョコレートケーキの中に、チョコレートクリームが入ったフランス由来のお菓子🇫🇷✨
おフランスだし、なんとなく難しそう...なんて思っていないですか❓
中に入ったチョコレートクリームが、アツアツで中からとろ~りと溶け出してくる「フォンダンショコラ」をおうちで簡単に作ってみましょう❗️
サイト記事でも、今回のレシピをご紹介しています☆
⇒https://ouchi-gohan.jp/661/
------------------
ポイントは生チョコ!とろけるフォンダンショコラ
材料 (10cmココット3個分)
・ビターチョコレート
80g
・バター
60g
・卵(L)
3個
・砂糖
50g
・薄力粉
50g
・アーモンドプードル
50g
・生チョコレート
適量(お好みで80~100g)
・粉砂糖
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
1.ボウルに刻んだビターチョコレートを入れる。約60℃の湯せんにかけて溶かし、室温に戻したバターを入れてさらに溶かす。オーブンを180℃に予熱しておく。
-
2.別のボウルに卵を割りほぐし、砂糖を入れて軽く混ぜ、湯せんで温めながらもったりとするまでしっかりと泡立てる。
-
3.2にアーモンドプードルを加えて混ぜ合わせる。薄力粉をふるい入れてさっくりと混ぜたら、1のボウルに2回に分けて加え、混ぜ合わせる。
-
4.10cmのココットに生地を半分流し、真ん中に生チョコレートを埋め込み、残りの生地を7分目の高さまで流し入れたらオーブンへ。180度で約20~25分焼いたら完成です❗️
投稿者からのコメント
※マフィンカップなどを使う場合は、大きさに応じて焼き時間を調整してください。
※生チョコレートは、できるだけやわらかいものをご用意ください。
ラウンドでもオーバルでも、形やサイズはお好みでどうぞ😉
とろ~り焼きたてのフォンダンショコラを食べたら、幸せの意味を感じることもできちゃうかも💗
季節のフルーツや、お好みのアイスクリームと一緒に盛り付けても楽しそうですね😆❗️
#レシピ
#おうちごはん
#チョコレート
#手作りおやつ
#recipe
#おうちごはんlover
#簡単スイーツレシピ
#スイーツ
#手作りスイーツ
#チョコ
#バレンタイン
#簡単スイーツ
#手作り
#フォンダンショコラ
#デリスタグラマー
#バレンタイン手作り
#おうち時間を楽しもう
#おうちごはんラバー
#手づくりスイーツ
#スイーツ部
#いつものいただきますを楽しく
#ouchigohanlover
#手づくり
#ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。