ルウを使わずに作る本格派クリームシチュー☆「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>と「やさしお」を使えば、いつもと変わらないおいしさでこころもからだも温まり、家族も笑顔に♪
■調理時間 45分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 375kcal
・たんぱく質 18.1g
・塩分 1.8g
・野菜摂取量 96g
■材料(4人分)
・鶏もも肉 1枚
・「やさしお」 小さじ1/2
・じゃがいも 2個
・玉ねぎ 1個
・にんじん 1本
・ブロッコリー 1/2個(150g)
・薄力粉 大さじ3
[A]牛乳 2・1/2カップ
[A]水 2カップ
[A]「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ> 1個
[A]ローリエ 1枚
[B]「やさしお」 小さじ1
[B]こしょう 少々
・白ワイン 大さじ1
・バター 大さじ2
・「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
■つくり方
(1)じゃがいもは4等分に切る。玉ねぎはくし形に切り、にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、下ゆでする。鶏肉はひと口大に切り、「やさしお」で下味をつけ、フライパンで軽く焼き色をつけ、取り出す。
(2)鍋にバター大さじ1、油をで熱し、(1)の玉ねぎを入れてサッと炒める。(1)のじゃがいもを加えて炒め合わせ、(1)のにんじんを加え、全体に油がまわるまで炒める。
(3)いったん火を止めて薄力粉をふり入れ、全体を混ぜたら、火にかけて炒める。Aを加えて煮立たせる。
(4)ポコポコ煮立つくらいの火加減にし、15~20分ほどじゃがいもに火が通るまで、底が焦げないように途中かき混ぜながら煮る。
(5)(1)の鶏肉を戻し入れ、Bを加えて5分煮て、(1)のブロッコリー、白ワイン、バター大さじ1を加えて味を調える。