食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
大豆ミートと春雨のオイスターソース炒め

大豆ミートと春雨のオイスターソース炒め

いま話題の大豆ミート。 大豆でできていて低脂質、コレステロールフリーなのに挽き肉のように使えて食感もお肉!言われなければわからないレベル👀 パウチに入った状態で常温保存できるから、お肉がない。買いにいけない、という時にもストックしてあるととっても便利なんです。 種類としてはすぐに使えるレトルトタイプ、水で戻して使う乾燥タイプや冷凍タイプがあるそうで✨ 今回はレトルトタイプのものを使って炒め物にしました😊

材料

  • 大豆ミート
    レトルトタイプ 1袋(100g)
  • 春雨
    40g
  • ピーマン
    1個
  • A水
    120ml
  • Aオイスターソース
    大さじ1
  • A酒
    大さじ1
  • A鶏がらスープの素
    小さじ1 1/2
  • A醤油
    小さじ1
  • A砂糖
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • Aは合わせておく。
  • ピーマンは種とワタを取り除き、千切りにする。
  • 春雨は袋の表示通りに熱湯で戻し水気を切り、長さがあるものは食べやすく切っておく。
  • フライパンにサラダ油(分量外)を少量入れて中火で熱し、大豆ミート(レトルトタイプ)とピーマンを入れて炒める。
  • 春雨とAを入れ、水分を春雨に吸わせるように3~4分煮る。水分がほぼなくなったら火を止める。(ここで完全に水分を飛ばさないようにします。)
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画